第5回NPO法人リアルアスリート総会を開催しました
こんにちは。トレーナーの金村です。
10月26日に「第5回NPO法人リアルアスリート総会」を開催致しました。
設立してから、あっという間に5年の月日が経ちました。
まず理事長挨拶と収支報告に続き各チームの現状報告から始まりました。
今年は新規の契約先が増えたり、各スタッフの活動の幅が広がったりと
さまざまな観点から経験を得る事の出来た1年だったと私自身も感じています。
今年の活動報告では
柔道整復師の野村氏による「野球選手に対するプログラムの立案・実践で感じた事」
理学療法士の藤本氏による「なぜトレーナー活動をしているのか、またそれにより得るものの大きさ」について話を聞きました。
野村氏の発表では、普段知ることのできない情報も多く興味を示すスタッフからの質問で盛り上がっていました!
藤本氏の発表では、活動をする中で得られる“感動”について活動者にはとても共感できる発表でした。また今年入社したスタッフに対しては、“活動のメリット・デメリット”が分かりやすくまとめてありました。
普段は情報を共有する機会の少ないスタッフ同士も、定期的に活動報告をすることによって新たな発見や様々な可能性に繋がると思っています。
今後もこのような機会が若いスタッフの可能性を増やすきっかけや、活動者の幅を広げる方法の一つになってくれれば良いと思います。
引き続き、活動先の選手や監督様、関係者の皆様へ少しでも多くの還元ができるようスタッフ一同努めていきたいと思っております。